2015年1月27日火曜日

木遊舎の木のおもちゃ

只今、下芳我邸2階ギャラリーにて、展示即売中です。

木遊舎(隣の伊予市中山町)さんの
木のパズル・輪投げ・動物の車・などなど『「木のおもちゃ』は

なめても安心の、蜜ロウが塗られています。

すべすべの手触りと、
糸のこの技が素晴らしい
木目が美しいインテリア玩具です。


木遊舎の製品は、
お求め頂いたお客様の日常生活で排出されるCO2-1kgを
オフセット(相殺)出来るクレジットが付いています。


動物の輪投げ(パイン・桧あ)、ロープに木の玉が付けられた輪

愛媛県産のヒノキの輪投げ、ビー玉が埋め込まれインテリアとしてもかわいい
なめても安心の、蜜ロウが塗られています。

ひのきの動物パズル

愛媛県産ブランド桧“媛ひのき”を使った天使のhoッpe(ほっぺ)シリーズの1つです。

2015年1月26日月曜日

小倉遊亀さんの絵

遊亀(ゆき)と靫彦(ゆきひこ)展を見に行ってきました。

安田靫彦生誕130年、小倉遊亀生誕120年記念の展覧会が愛媛美術館で開催され、
その最終日に、やっぱり見ておこうと
急に思いつき、
車1時間走らせ
閉館1時間前に入りました。



実は、昭和41に書かれたこの絵「径」
20年位前? いつ、どこで見たか忘れましたが、

それまで私が見て来た日本画のイメージと違って
夏の昼下がり、日常の一こまを
ユーモラスな感じ漂わせながら、リズム感、動きが感じられ
すごーく印象に残っていました。

もう一度
見られるかな―と思っていたのですが
残念ながら
この絵はありませんでした。


師弟関係にあった安田靫彦と小倉遊亀を結びつけたのが
愛媛県出身の歴史学者、水木要太郎氏と知り
新しい発見でした。

2015年1月7日水曜日

宇和島闘牛正月場所大会(平成27年1月2日)

明けましておめでとうございます。


広島の甥っ子家族が、正月2日、闘牛を見に行こうと誘ってくれました。

動物が戦うのは好きではありませんから、

愛媛県に住んでいながら、今まで宇和島の闘牛を見たことも無く

正直、見たいと思ったことはありませんでした。

でも、愛媛に住んでいるなら一度ぐらい見ても良いかもと、行ってみました。

この日は、内子、大洲地区は雪が積もり出かけるのも心配で、宇和島は積もって無いけど大変寒い日でした。

前頭から小結、関脇、大関、横綱と戦っていくのは相撲と同じ

会場には、うどん、焼き鳥、から揚げ、じゃこ天なども売っていて

食べながら観戦 (お祭りです)

暫く角を突き合わせて、逃げたら負けのようでした。

牛自身が戦う気満々なのです。
勝った牛の持ち主さんらしい家の子どもが、誇らしげに勝った牛の背にまたがります。

重量級チャンピオン戦の前回チャンピオンの宇和島市 二代目竜天竜ワイドと

チャレンジャー 津島町 天竜若力

それまでは、1分位、せいぜい5分位で勝負が決まってましたが

さすが重量級チャンピオン戦

人間がどうこうしないうちに、挑戦者が場内に入るとすぐ角と角を合わせ

5分経ってもどちらも引きません

10分位角を突き合わせ、一瞬身を引いた前回のチャンピオン

勝負あり

新チャンピオン 天竜若力。

試合後は、表彰式の後、写真撮影会

子どもを背中に乗せたり、近くに行って一緒に撮影。


登場から退場までの様子を見ていると

どの牛も、家族同様にかわいがられていることが、

なんとなく伝わって来ました。(ちょっとイメージ変わりました。)